パラオの平均気温は28℃。海や森林から心地よい風がふいてきます。年間を通じて過ごしやすい気候。そして美しい海に囲まれた島の暮らし。パラオでのロングステイは、だれもが憧れる南国の暮らしを手に入れることができる、またとない機会です。
また、2025年10月29日から成田=コロール(パラオ)の直行便が復活し、わずか5時間で行くことが可能になり、ますますロングステイしやすくなります!
もともと、世界中のダイバーがロングステイをしており、ダイバーの定宿にもなるロングステイ施設も充実しています。郊外の森の中のプール付きの宿から、海の見える宿、コテージ、街の中心地のキッチン付きまで、さまざまなロングステイ施設が選べます。お部屋も1ベッドからトリプルベッド、広めのリビングがあるお部屋など魅力的な宿がそろっています。
ぜひ今、この機会にあなたもパラオで暮らしてみませんか。
Meda Terrace Apartments(メダ・テラス・アパートメンツ)
コロールの商業中心地にあり、街中へのアクセスがよく、新しく改装されたお部屋はおしゃれなトロピカルスタイル。一階と二階があり、部屋タイプはツイン、ダブル、ファミリーと選べます。二階バルコニーからの日の出が素敵な宿です。
また、コワーキングスペースが併設している点もおすすめポイント!ワーケーションで利用される方にも利用しやすい滞在施設です。
料金は部屋のタイプや季節で変動しますが、1泊85ドル~と比較的リーズナブルです。パラオ政府観光局ウェブサイトに記載のメールアドレスより直接予約も可能ですが、Aitbnb、vrboなどオンライン予約サイトでも予約可能です。





施設概要
Meda Terrace Apartments(メダ・テラス・アパートメンツ)
Garden PaIace Downtown Koror(ガーデン・パレス・ダウンタウン・コロール)
コロールの中心地にあり、アクセス抜群で買い物や外食の利便性も良く、国立博物館や水族館へも徒歩で行くことができます。
中心地にありますが、周囲はヤシの木に囲まれて南国の雰囲気を感じリラックスできます。お部屋は44平米以上ありますので、ご夫婦での滞在でも窮屈さは感じません。
さらに、バスタブ付き&温水洗浄便座付きなので自宅のように快適に過ごせます。
また、日本人オーナーなのも安心ポイント。日本語で現地の情報収集ができるほか、困った時に相談ができます。 公式ウェブサイトはもちろん、各種オンライン予約サイトで予約可能です。JTBや楽天トラベルなど日系のオンライン予約サイトも利用できるのも安心です。





施設概要
Garden PaIace Downtown Koror(ガーデン・パレス・ダウンタウン・コロール)
URL:https://garden-palace-palau.com/
Ngermid Oasis(ガーミッド・オアシス)
コロール郊外の森の中にある爽やかなリゾート感満載の宿です。パラオで最高のカヤックスポットの1つであるニッコー湾が徒歩圏内と、自然を満喫したい方におすすめの宿泊施設です。
たっぷりの緑に囲まれた開放感のある1棟貸しのコテージタイプのお部屋もあり、ファミリーやグループでの宿泊も可能です。
移動には車が必要なのでレンタカーがあると便利です。 booking.comやAirbnbなどオンライン予約サイトで予約可能です。欧米人のロングステイに人気の宿泊施設なので、早めの予約がおすすめです。




施設概要
Ngermid Oasis(ガーミッド・オアシス)
URL:https://www.facebook.com/ngermiddreamliving
今回は3つほどおすすめの宿を紹介しましたが、パラオには、このほかにも豊富なロングステイ施設があります。1か月借りられるマンスリータイプやコワーキングスペースのついた宿など、滞在スタイルに合わせて選んでみてください。 宿泊施設の情報はパラオ政府観光局の公式サイトでチェックできますので参考にしてみてください!
(ライター・木原きょうこ/登録ロングステイアドバイザー)